
日本心血管インターベンション治療学会に参加しました。
当院コメディカルが2015年7月30日から8月1日に開催された、日本心血管インターベンション治療学会(Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics:CVIT) に参加してきました。
第24回目となるCVIT2015学術集会、今回は福岡のヤフオクドームと併設されたホテルが会場でした。当院から参加したコメディカルは、臨床工学技士2名、看護師1名でそれぞれが発表を行ってきました!
発表した演題は以下になります。
臨床工学技士:演題「当院でのST上昇型心筋梗塞へのDoor-to-balloon time」
臨床工学技士:演題「高度石灰化病変に対する、クロッシングデバイスの使用した症例報告 コメディカルでの視点」
看護師:パネルディスカッション「PCIにおける急変時・合併症への対応」
学会での発表が終わった後は、もつ鍋、博多ラーメンと美味しくいただきました♪
2015.09.29 09:56|ブログ