
「第45回 日本体外循環技術医学会大会」参加報告
今回、2019年10月5日と6日の二日間に渡って、名古屋国際会議場にて第45回日本体外循環技術医学会大会が開催されました。
本大会は心臓の手術を行う際に用いられる「人工心肺」という機械や、弱ってしまった心臓の機能を助ける役割をする「体外循環」に関わる臨床工学技士が主に参加する学会です。当院からは臨床工学技士1名が参加しました。
学会会場では多くの企業が最新の機器を展示しており、実際に器械に触れて体験することができました。
また、他施設の体外循環の取り組みや工夫、特殊な症例の提示など、とても多くの情報を得ることができました。明日からの日常業務に活かせるように、院内スタッフ間で情報共有を行い、安全な医療の提供を心がけたいと思います。