6月おもてなし献立

先日27日は6月おもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・ゆかりごはん・南瓜コロッケ盛り合わせ・冷やしおでん・あじさい菓子

IMG_3218 

毎年恒例となったメニューですが、作業効率がどんどん良くなり、前日からの準備も含めてスムーズに進められました。
冷やしおでんは、冬瓜やオクラ、湯むきしたミニトマトを八方だしで漬け込むことで、柔らかくみずみずしい仕上がりとなり、暑い時期にぴったりのメニューです。

IMG_3219
皆さんも、色々な夏野菜を八方だしにつけて、試してくださいね◎
あじさい菓子も、前日から手亡豆を使って白あん、そして2色の寒天を作って事前準備をし、当日の作業も順調に終了できました。
良く熟した食べごろメロンを添えて完成です◎

IMG_3222

梅雨時のじめじめした気分が少しでも晴れますように、との思いを込めて皆さんにお届けしました。

翌朝には、早速患者さんからお礼のメッセージをいただき、とてもうれしく思います。

2018.06.28 17:54|おもてなし献立

今年も津まつり☆

今年も10月6日(土)7日(日)の2日にわたって津まつりが開催されます。
もちろん永井病院も”健康サポート隊”として参加する予定で、申し込みもすでに完了しました◎
血圧測定や運動チェックなど例年の内容に加えて、何か新しいチェレンジもできれば・・・と考えています◎

津まつりの際はぜひ永井病院のブースにお立ち寄りくださいね◎

IMG_2683

img_1923

DSC_0721

↑去年の一こまです。

 

2018.06.25 13:36|日記

肉詰めちくわ天ぷら

病院食の人気メニューのひとつが”肉詰めちくわ天ぷら”です。
特に職員さんから支持されていて、30年以上のロングヒットメニューになっています。

IMG_3202

作り方はこんな感じです↓
①ひき肉とたまねぎを良く混ぜ合わせてタネを作る
②ちくわに縦に切り込みを入れて、その中に①のタネをつめる
③天ぷらの衣をつけて揚げる

と、言葉で書くととても簡単そうですが、実際には前日から準備をはじめ、当日揚げて盛りつけ、完成までなかなか大変なメニューです。
特に、生肉を使っているため、中心温度がしっかり上がるまで、慎重に時間をかけて揚げています。
そして、斜めに切った切り口に甘辛いあんを絡めて完成です☆
作業は大変ですが、ボリュームもあり、ご飯のすすむ味で自分たちでもお気に入りの1品です。
これからも、患者さんはもちろんですが、職員さんにも満足してもらえるような、永井病院のオリジナルメニューのひとつとして大切にしたいと思います◎

2018.06.19 17:41|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ