
非常食 リメイクメニュー
何度か紹介していますが、栄養管理室では、災害時の非常食を何種類か備蓄しています。
自然災害の際、被害状況に応じて3つのステージに区分して、緊急献立表を作成し、それに必要な食材や量を購入し、保管しています。
水や米、パン、豚汁や缶詰食品などを確保しながら、期限切れになるものについては、院内の災害対策委員会を通じて、職員さんへの紹介や試食を行っています。
さて今回は、非常食のご飯として有名なマジックライスが期限切れに・・・
ということで、このお米を使って栄養管理室オリジナルのメニューを作り、実際の献立として、患者さん、職員さんに食べてもらう予定です。
非常食を使った驚きのメニューは次回の栄養室だよりで紹介したいと思いますので、お楽しみにしてください。
2017.08.14 19:09|日記
ベジスイーツ
今月は、農家さんから届いた大きく新鮮なトマトを使って、スイーツの試作をいくつか行いました。
まずはトマトのジャム↓
いちごジャム同様の糖度で、レモン汁も入って甘酸っぱさが夏らしい味に仕上がりました。
こちらの蒸しパンは生地にすりおろした山芋を練りこんで作ってあり、新しい食感です☆白い生地にトマトの赤が鮮やかな仕上がりです。
次は、にんじんペーストを使ったキャロットケーキに添えて、完成です。
こちらはソフト食として患者さんに提供しましたが、皆さんの感想はいかがだったでしょうか??
トマトの時期はそろそろ終わりとの事ですが、これからは、とうもろこしやいちじくが旬を迎えます。新しいベジメニューも検討していきたいと思います◎
2017.08.14 19:05|日記
カレーライス
子供から大人まで大人気メニューのカレーライス。
今年から、永井病院でも新年1月4日をカレーライスの日と決めました。
学校給食でも、給食開始の最初の日と、1学期の給食最後の日はカレーになっているようです。
ちなみにキャンプでの定番メニューでもあり、外でみんなで食べるカレーはまた特別ですよね☆
簡単に作れる、たくさん作るとおいしい、ルーに合わせて辛さが選べる…などなど、大量調理でのメリットはたくさんあります。
そしてなんといっても、食べて元気になる!!
食べる人にも、作る人にも人気メニューの代表ですね☆
さて、そのカレーライスですが、病院食では最近週末のメニューになることが多く、職員さんからは、平日にも入れてほしいと要望が上がっています。
貴重な意見として、献立作成の参考にさせてもらいたいと思っています!
2017.08.08 15:17|日記