デモ機、再び☆

先日、5日間にわたって、温冷配膳車のデモ機が栄養管理室にやってきました。

去年にも1度貸していただいたので、ふたたび・・・です。

今回は、メーカーさんの中で最大モデルと最小モデルの2台で、大きさや動作確認など行いました。また、実際にワゴンプールへの出し入れや、配置、配膳のシュミレーションなど、前回にはできなかったところを確認できたかな、と思います。

それにしても、大きい方は、背も高くまるで壁が動いているかのような感じです。ワゴンプール内での移動や、運転、エレベーターの乗り降りなど、技術がいりそうです・・・。

 

IMG_1708

ちょうど、その時期に行われた師長会では看護師さんたちにも実際に体験してもらいました↓

IMG_1711

運用開始の時期は未定ですが、それに向けて食器や献立内容、配膳方法などいろいろ検討している私たちです◎

2016.07.13 13:14|日記

七夕献立☆彡

ささのは さ~らさら~♪♪

少し遅くなりましたが、先週は七夕でした。

今年は、雨の心配もなく真夏のような一日でしたね・・・。地元の岩田川では、たくさんの願いを込めた笹が飾られ、大勢の人でにぎわっていました。

DSC_0192

〇〇になれますように・・・!

〇〇できるようになりますように・・・などほほえましい短冊を見ながら、

・・・そのためにできることは??

ふと、そんなことが頭をよぎるのは、日ごろから取り組んでいる、目標設定の訓練の成果かもしれませんね(笑)

さて、病院の七夕献立はこちらです↓

IMG_1712 IMG_1713

IMG_1714 IMG_1716

手作り短冊とともに、お届けしました。

それにしても、切るだけで星型になる”オクラ”は、七夕献立の名わき役ですよね・・・

皆さんの願い事も、届きますように・・・☆彡

 

 

2016.07.11 11:43|日記

今年は・・・!

またまたやってきました!津まつりの申し込みの時期。 今年の日程は10月9日(日) 10:00~の予定です。

はやいもので、4回目の出展になります。先日、市役所に申し込み用紙の提出に行った際も、去年の様子などしっかり覚えてくださっていて、とてもうれしく感じます。そして毎年、親切に対応していただき、ありがとうございます。当日、無事に終了するまでよろしくお願いします。

そして、今年はなんとリハビリ部門とコラボした内容になっています。もちろん、血圧測定や味覚チェックも行う予定で、例年より盛りだくさんになりそうです。限られた場所と時間内でどのようにすすめていくか・・・これからじっくり打ち合わせが必要です。出し物の中で、ひとつでも興味をもたれた方、ぜひ永井病院のブースにお立ち寄りくださいね。

CIMG1982

ちなみにタイトルは↓ 『永井病院・健康サポート隊』(・のところはハートですw)

スタッフ一同、健康をサポートする”隊員”となって皆さんをお待ちしています◎

2016.07.09 07:26|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ