☆朗報☆

5月1日より、管理栄養士・栄養士が制度上、医療従事者として追加されたそうです。

コロナ禍特に「医療従事者」という言葉聞くを機会が増え、なんとなく病院で働く管理栄養士・栄養士は医療従事者だと思っていましたが、正式には違ったんですね(汗)

改めて、医療従事者と認めていただき、嬉しい気持ちと同時に、身の引き締まる思いも感じながら、業務に取り組みたいと思います◎◎

2023.06.21 18:01|日記

6月始まりました

梅雨に入り、ぐずついたり、逆に夏日になったりと不安定な毎日です…

季節外のインフルエンザが流行るなど、みなさんも体調管理に注意してくださいね!

さて、栄養管理室の6月は↓

年度末から新年度と慌ただしく過ぎてしまい、各自やりたかった業務や部署内の話し合いなど、後回しになったところを進めたいと思います。

・サイクルメニューの確立

・残食調査、P1メニューの見直し

・定期清掃

・ワクワク計画

などなど…

比較的出勤者が多いこの時期を大切にして、良い結果に繋げていきたいと思います◎

2023.06.09 14:12|日記

伊勢うどん

5月のおもてなし献立で使用した伊勢うどんは、永井病院近くの「エビスヤさん」で購入しています。

このエビスヤさんですが、なんと伊勢うどんを自販機で販売しているということで、話題になっているのをご存じですか?

三重県のご当地グルメが自販機で購入できる…面白いですね。配達の方に聞くと、ネットニュースにも上がり、問い合わせも色々あったとのこと。

一度買ってみたいなぁと思っています◎

伊勢うどんは、太く柔らかい麺と、真っ黒なタレが特徴です。

調べてみると、400年ほど前からあったそうで伊勢神宮に参拝に訪れるたくさんの旅人に振る舞っていたのが始まりのようです。

消化もよく、時間が経ってものびにくい、そして簡単に作ることができるということで、昔から旅のお供としてはもちろんですが、病院食にもぴったりだなと改めて思いました◎

2023.06.02 09:00|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ