1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. さんまの煮付け

さんまの煮付け

さんまというと、塩焼きにして大根おろしで食べるのが定番ですが、煮付けもおいしいものです。
当院では、数年前からこのさんまの煮つけが、秋のメニューとして欠かせない一品になりました。
半分に切ったさんまに、八方だしを加え弱火で1時間、さらに、調味量を入れて1時間煮詰めます。
たっぷりのしょうがを入れることで、臭みがなく、何より骨がほろほろと柔らかく仕上がっているのがポイントです。

患者さんの中には、缶詰と間違われる方もあるくらいです。

家庭で作る場合は、圧力鍋を使用するとおいしくできると思いますので、一度お試しください。
脂がのっている、今の時期にこそお勧めのメニューです。

IMG_1230

2015.11.18 09:12|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ