
十五夜
昨日は十五夜でした。皆さんはお月見をしましたか?
雲の間から見え隠れする月がなんとも風流な感じでしたね◎
さて、十五夜といえば、ススキやお月見団子のイメージがありますが、別名「芋名月」と言われるように、里芋などの芋類の収穫をお祝いする意味もあります。
ということで、当院の十五夜献立の1品です↓
新しい器にもよく映えて、かわいらしく仕上がりました◎
十五夜は終わりましたが、これからも月のきれいな時期が続きます。
皆さんも秋の夜を見上げて、少し癒されてみませんか?
2016.09.16 16:40|日記