1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 11月おもてなし献立

11月おもてなし献立

今月は少し早く17日が、おもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・太巻きずし盛り合わせ・牛肉和風煮・手作り卵豆腐あんかけ・デザート

img_2018 img_2020
去年の栄養室だよりでも紹介しましたが、お寿司の味付けは、酢飯、いなりのあげとも食種に応じて3種類分けられ、細かい調味料の計算と計量、調理して完成します。
特に治療食の方は、使える砂糖もしょうゆも少なく、市販の助六などと比べると味が薄いかもしれませんが、”病院食のお寿司”として納得してもらえればうれしいです。
牛肉和風煮は秋風がテーマになっており、もみじ人参やさつまいも、マイタケなど旬の野菜が八方だしをしっかり含んでおいしく仕上がりました◎新しい器を使っての盛り合わせのため、盛り付け方や野菜の大きさなど課題も残りました。検食ではそのあたりをみんなで確認して、また次回に生かせるように・・・と思っています。
今回は、きれいに色づいたイチョウの葉っぱを添えて皆さんにお届けしました。

img_2024

翌日には患者さんから

『おいしく頂きました。有難うございます』と早速お礼のメッセージをいただき、とてもうれしく思います◎

img_2026

2016.11.19 13:37|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ