1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. いちご大福試作

いちご大福試作

先日、いちご大福の試作を行いました。次回のおもてなし献立に向けたもので、当院では今までありそうでなかった手作り和菓子ではないかと思います。

インターネットで調べると、レンジを使ったお手軽なものから、粉を練って蒸しあげて・・・と本格的なものまでたくさんのレシピが紹介されています。

使う粉も、白玉粉のみ、白玉粉と上新粉、道明寺粉など様々で、つくりやすさや仕上がりの感じに違いがあるのでしょう。その中で今回は白玉粉のみを使って砂糖と水をよく合わせたものを一度蒸して・・・というやり方を選びました。とても柔らかく、作るのが大変だったようですが、食感や味はとてもよく仕上がりました。もう少し検討しながら、本番を迎えたいと思います。

和菓子屋さんにいくとたくさんのいちご大福が並んでいて、中にはかわいらしくいちごが見えているものもあり、参考にしながら、無事に新メニューを完成させたいですね◎

ちなみに、おもてなし献立での私たちのモットーは・・・↓

”商品として売れるかどうか”

常に自分たちにも厳しい栄養管理室です(笑)

完成品がないのが残念ですが、こんな感じで作りました↓

IMG_2177

 

2017.02.09 13:26|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ