1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 3月おもてなし献立

3月おもてなし献立

3月29日はおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
菜の花ごはん、お花見弁当、うどの酢味噌和え、伊勢うどん、手作り桜餅

IMG_2267  IMG_2272
毎年恒例になりましたが、菜の花や、ふき、うどなど春の食材をたくさん使った旬を感じるメニューです。市場からは、うどはまだ価格が高いとアドバイスをもらい、山うどに代えてもらっての対応です。独特の風味とシャキシャキした触感がおいしい1品です。
さて、今回の問題点は温冷配膳車でした。温か冷のどちらかの温度帯しかない配膳車です。
お弁当は温?冷?
桜餅は冷やす必要はないけど冷だよね・・・。
と、ちょっとした戸惑いが(笑)最終の仕上がりを決めることで、使う食器を温めておくか、冷ましておくか、また調理後の保存方法も変わってきます。
今回は早くから指示が出されたので、戸惑うことなく進められました。ちなみに冷菜として提供したお弁当ですが、揚げ物の表面もカリッとしておいしく仕上がり、栄養管理室では好評でした。患者さんの感想はいかがだったでしょうか?
今年は、桜の時期になっても寒さが続いています。そんな中でもつぼみは大きくなり、頑張って咲こうとする姿に私たちも励まされます。
春はもうすぐですよ・・・というよう桜の写真とともに、一足早いお花見気分を味わってもらえたらうれしいです◎

IMG_2273 IMG_2264

2017.04.01 09:35|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ