1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 祝☆2年

祝☆2年

栄養室だよりを始めて7月1日で丸2年になります。
この2年間で、病院全体はもちろんですが、栄養管理室も大きく変わりました。
1年目には、厨房の引っ越し。そして2年目には温冷配膳車の導入と、特にハード面の変化が大きく、それに伴い日々の業務も見直しながら進めてきました。
最初は試行錯誤しながらでしたが、今ではすっかり慣れて効率よく、また温かい料理、冷たい料理を患者さんに提供できるようになりました。
特に、温冷配膳車が入って初めての夏を迎えますが、冷菜やデザートを冷たいままお届けできることは私たちにとってもとてもうれしいことの一つです。
現場では、業務内容に応じてエリア分けをし、さらにそれぞれの業務を担当制にして仕事を進めています。そうすることで各自作業に集中することができ、さらに専門性もできて、日々のルーチン作業はかなり時間短縮できるようになってきました。そして、清掃や在庫整理、ミーティングなどこまめに行えるように進めています。
食事を提供するまでに、私たちはたくさんの工程が必要です。
食材の検品から始まり、下処理や野菜の切りこみ、そして調理盛り付け、配膳とその確認などを、担当のスタッフが各自責任をもって行うことで、患者さんに安全な食事を提供することができると感じています。
それぞれの業務のプロを目指して、栄養管理室全員でこれからも患者さんの食事作りに取り組んでいきたいと思います。

 

    DSC_0135 DSC_0008

これからは、そんなみんなの想いもこの栄養室だよりで紹介していければ…と思っていますので、よろしくお願いします。

img_1994 img_2059

2017.07.01 13:13|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ