
ベジ-1グランプリ☆
11月24日、三重県主催の第4回健康野菜たっぷり料理コンテスト・ベジ-1コンテストの最終選考会が、三重県総合文化センター中ホールで行われました。
当院の栄養管理室から応募した作品も、最終選考に残り、代表3名が会場の皆さんに、野菜たっぷりで減塩のお弁当をプレゼンテーションしました。
会場審査で、グランプリが決定します↓
当院の作品は残念ながらグランプリには選ばれませんでしたが、見事に入賞を果たしました!
そして入賞の記念品として、約三千円分の野菜をいただきました。
箱の中には、ハーブや黒にんじんなど、見た目も名前も珍しいものがたくさん入っていました↓
ちなみに、今回の料理コンテストには、大学や高校生、料理学校の生徒さんや、各地域の食生活改善推進員の方など県内から94作品の応募があったようで、三重県の野菜摂取不足解消につながるように・・・と、閉会式での挨拶にもありました。
野菜の目標摂取量は1日350gと設定されていますが、平成28年度の栄養調査の結果、三重県は1日250gしか摂取しておらず、全国平均でなんと43位だったそうです。肉や、魚介類など豊富な食材に恵まれている三重県ですが、しっかり野菜も食べてヘルシーな食習慣を身につけたいですね☆
このコンテストに向けて、9月から約2ヶ月間献立から試作、プレゼンの内容検討など、みんなで取り組み、貴重な経験となりました。そして、入賞するという、予想以上の結果も励みに、これからも新しいことにも挑戦していきたいと考えています。
2017.11.28 13:31|日記