
2月おもてなし献立
22日は、2月のおもてなし献立でした
メニューはこちら↓
青菜入りごはん・かぶら蒸し風・温しゃぶ風・伊勢うどん・手作りいちご大福
かぶら蒸はすりおろしたかぶに卵白を混ぜて魚の切り身や魚介などにのせて蒸しあげる料理のことです。
おろしあんの下には、鯛やえびなどの具材が隠れていて、残雪の中にも春の訪れをイメージした1品になりました。
また、今回は蒸し椀を使って新しいメニューに取り組みました。器に直接野菜やお肉、だしを入れて蒸しあげる温しゃぶ風です。
すりおろしたしょうががアクセントになっています。
家で食べるお鍋をイメージして、少しでも温かい料理になるようにという思いを込めました。
どちらも~風ということで、実際の料理とは少し違いますが、大量調理の中で、作業効率なども考えて、当院オリジナルのメニューになりました◎
伊勢うどんや、手作りのいちご大福とともに皆さんにお届けしました。
いちご大福については、こだわりの食材など次回に紹介したいと思います。
2018.02.28 08:01|日記