
平成29年度 院内研究・実践発表会
3月3日は予定が目白押しでした。
ひな祭り献立を全力で終了した後、午後からは平成29年度の院内研究・実践発表会が行われました。
各部署から、日ごろの仕事の取り組みをまとめて発表するもので、今年は研究部門で5症例、実践部門で4症例がありました。
栄養管理室からは実践部門で
「経口栄養補助食品ロイシンプラス長期投与によりアルカローシスをきたした1例」
という演題を発表しました。
当院で使用している経腸栄養剤や経口栄養補助食品の紹介やプランニングの際の考え方などをまとめて紹介しました。
詳しい内容は省きますが、今回の症例をまとめるにあたって、先生やメーカーさんなどから貴重な助言をいただいて、本当に感謝しています。
今回の発表内容を実践的に活用できるよう、今後も検討していきたいと考えています。
今年は、お茶コーナーが設けられ飲み物や、かわいいお菓子などが用意されていて、みんなの交流の場になっていました◎
院内研究・実践発表については病院ブログで詳しく紹介されていますのでご参照ください。
永井病院ブログはこちら⇒http://nagai-hp-old.withinc.info/blog/
2018.03.07 08:17|日記