1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 日常の一こま

日常の一こま

早くも3月に入り、強い風の中にも暖かさを感じるようになりました。

春はもうすぐです◎

さて、当院では3月3日(土)の午後から、平成29年度の院内研究・実践発表会が行われ、看護部はじめ各部署から9症例が発表されます。 栄養管理室からも、1例発表予定で、現在最後の確認調整中です。 先日、スライドの作業確認と、制限時間内に終了できるかの確認に、まずは栄養管理室内でシュミレーションを行いました。 栄養管理室では予演会といっていますが、みんなで内容を確認し本番に備えたいと思います。

IMG_2992

さらに、3月3日はひな祭り献立です。盛り付けや配膳などあわただしくなりそうですが、トラブルなく無事に終了できるよう、作業の順番や場所、時間など計画的に進めています◎ そして、特調部門では、お菓子の試作が行われていて、ヘルシーであり栄養価の高いスイーツが1品完成していました。患者さんにも提供できるようすすめていく予定で、またの機会で紹介できれば、と思います。 業務終了後の検食では、いろいろな内容の話があがり、各部門で中身の濃い一日で、忙しいながらも気持ちよく終了しました。

IMG_2985 IMG_2987

2018.03.02 15:46|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ