
3月おもてなし献立
28日は3月のおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・菜の花ご飯・お花見弁当・うどん・うどの酢味噌和え・手作りさくら餅
毎年恒例になった、少し早めのお花見献立です。
菜の花ご飯は、春の暖かさをうけて緑が芽を出し、ちょうちょが飛ぶ姿をイメージしています。
また、お弁当は、まさにお花見に行くときのように、フライや、卵焼き、えびなどを盛り合わせて、少しでも気分を味わってもらえたら・・・と思っています。
去年に引き続き、冷菜として提供した花見弁当ですが、絹さややふきは色鮮やかに仕上がっていて栄養管理室としては納得の検食でしたが、やはりフライなどは温かいほうが良いのかなあ・・・と来年に向けての課題も残りました。
その他、うどを使った酢味噌和えや、手作りのさくら餅など、食材の風味や色合い、香りなどで春を感じていただけたらうれしく思います。
そして私たちの願い通り、見事に満開を迎えた病院の桜とともに皆さんにお届けできたことを、とてもうれしく思っています◎
2018.03.30 11:15|日記