
津まつり こぼれ話
津まつりに関して、ちょっとしたこぼれ話を紹介します。
毎年、参加者の方へのお土産品のメインとなっている、減塩パン。日ごろお世話になっている、オリエンタルベーカリーさんの協力を得て、500個用意しています。
さらに今年は、アスリート応援パンという新商品も加えて、新しい取り組みで考えていました。
ところが、前日に届くはずのパンが届かないことに不安を感じて、問い合わせをしたところ、手違いでパンの発注ができていないとのこと…(汗)
この時点で、今回のパンは無理かも…とやや絶望感が漂う栄養管理室でした。
ところが、その後担当の方から
「明日の朝に間に合うように500個用意して、自分が車で届けます!!」
と、驚きの電話が…!
この担当の方は、以前にも津まつりに来てくれたことがあり、そのにぎわいの様子や、私たちにとって減塩パンが目玉商品であることも、よくわかってくれて、何とかしようと考えてくれたのだと思います。
その想いと、行動力に感動の栄養管理室☆本当にありがとうございました。
翌朝、本当に大量のパンが大阪の工場から届けられ、さらにそのパンをボランティアスタッフが台車で運ぶという連係プレイのおかげで、今年も無事にオリジナルパンを皆さんに届けることができました。
毎年の恒例企画の裏に、こんな感動秘話があったことを皆さんにも知っていただけたらと思います◎
2018.10.10 17:07|日記