1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 2月おもてなし献立

2月おもてなし献立

20日は、2月のおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・青菜入りごはん
・かぶら蒸風
・温しゃぶ風
・伊勢うどん
・手作りいちご大福

IMG_3727  IMG_3729
毎年2月の恒例メニューとなったかぶら蒸は、すりおろしたかぶに泡立てた卵白を混ぜ合わせ、魚や魚介類のうえにかけて蒸しあげる料理です。今年は魚屋さんの都合により、鯛の代わりにさわらを使用しましたが、臭みもなくおいしくできました。
菜の花を添えて、残雪の中にも春を感じるメニューとなりました。

IMG_3737
温しゃぶ風は、昨年は陶器の器に直接野菜や肉を入れて加熱するという方法で作りましたが、野菜のかさも減ったり、肉の灰汁(あく)も気になるという反省点を生かし、今回は、それぞれ加熱調理後の食材を盛り合わせました。八方だしで下茹でした豚肉は柔らかく、白菜との相性も良く、さらに蒸し椀に盛ることで、印象も変わり上品に仕上がりました◎

IMG_3725 IMG_3726 

今回は、入院患者さんが急激に増えたために食材が不足し、恒例のみんなで検食は残念ながらできませんでしたが、それぞれの料理の出来栄えや味など確認して、また来年に生かしたいと思っています。
伊勢うどん、いちご大福など三重県の名物をセットにして皆さんにお届けしました。


今年のいちご大福づくりの様子もまた紹介できれば…と思っています。

2019.02.22 13:48|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ