
5月N’sクラブ
17日に5月のN’sクラブ(栄養管理室勉強会)を行いました。
業務終了後の1時間半程度、普段全体で話し合いの機会が少ないので貴重な時間となっています。
今月は、去年から運用を開始したHPD(High Protein Diet)のリハビリバージョン、HPD-Rの見直しや評価にてついて話し合いを行い、整形手術後の低栄養改善にどの程度効果的であったかなどの現状を確認しました。たくさんの栄養補助食品や手作りスイーツで、時には楽しく、そして美味しく栄養改善ができるよう取り組んでいますが、低栄養改善や、早期退院など良い結果につなげられると、さらにうれしく思います。
その他、経腸栄養管理の患者さんの症例検討、今後の業務計画など短い時間でしたが話し合うことができました。
日頃の業務の進め方での不安や、今後の道筋などを確認しあうことで、みんなで同じ方向を目指して進める気がしますね☆
現在は、ほぼ固定のメンバーで行っていますが、栄養士、調理師など職種を越えて気軽に参加できるようなテーマを考えることも課題として、これからも続けていきたいと考えています。
2019.05.18 13:09|日記