1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 七夕献立 2019

七夕献立 2019

今年の七夕は、大雨が心配されましたが無事に晴れて良いお天気となりました。
津市の岩田川や津観音周辺では、みんなの願いを込めたたくさんの笹が飾られ、多くの人でにぎわっていました。

DSC_1565 DSC_1570 DSC_1571

さて、当院でもささやかながら七夕献立でした。
メニューはこちら↓
・七夕風かに玉あんかけ
・焼きナス
・中華風そうめん
・アセロラジュレ
最近では恒例の七夕メニューですが、通常の料理を少しアレンジして七夕っぽい感じに仕上げています◎

IMG_4036 IMG_4035 IMG_4038

ちなみに焼きナスは、昔は焼いた後氷水で冷やしながら皮をむくという作業でしたが、今では、ブラストチラーで荒熱をとった後に皮をむいて再度ブラストチラーで急速冷却するという流れで進めています。
水にさらさないため風味も逃げず、水分も含まずに衛生的になったなと、改めて実感です◎

栄養管理室からは、入院患者さんの病気やケガが早く治りますように、そして元気に退院できますようにとの願いを込めて、手作りの短冊カードを添えて皆さんにお届けしました。

IMG_4039

2019.07.08 13:19|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ