
7月スイーツデイ
今月20日はHPD食(High Protein Diet)のスイーツデイでした。
普段は、市販の栄養補助食品で栄養強化をしているHPD食ですが、月に一度は手作りスイーツでおいしく、楽しい栄養強化を目的に、今年の1月からこのスイーツデイをはじめ、今では病棟や患者さんにも少しづつ定着してきたように思います。
さて、今月から、このスイーツデイを少しバージョンアップさせ、HPD付加の患者さんだけでなく、回復期病棟の比較的リハビリの活動度が高い患者さんにも、その提供を拡大し、さらに食後の時間帯に栄養管理室スタッフが病棟に届けるという取り組みを試みました。
今回のスイーツは手作りのティラミスです☆
水切りヨーグルトを使用し、高たんぱくのリハビリメニューに仕上げた新作スイーツです。
デイルームに集まっていただいた患者さんに、デザートの説明も栄養士が行い、
「美味しいな☆毎日でもいいくらい。」
などと意見を交わしながら、皆さんに喜んでいただけた様子でした。
今後も、退院に向けてご家庭の食生活に少しづつ近づけ、栄養管理室スタッフと患者さんとが気軽に意見交換ができ、また食事のアドバイスができる場につなげていければと思っています。
そして、今回のスイーツデイの取り組みのように、実際に食事作りを担当している栄養士や調理師などが病棟に出向いて、患者さんの意見を聞いたり、食事の説明をするという機会を今後も増やしていければ、と考えています◎
2019.07.23 13:48|日記