1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. インターンシップ

インターンシップ

今月19、20日と三重短大1年生によるインターンシップの受け入れを行いました。
去年12月に初めてインターンシップ制度を始めて、何例か依頼を受けて、現役学生さんとの交流を深めています。

今回は2日間の希望で4名の学生さんに来ていただき、私たちの食事作りの想いや仕事内容の説明、そして厨房内の様子を見学してもらったりと、短時間ですが栄養管理室全体を幅広く知ってもらえるようなカリキュラムで進めました。

また病院全体を案内する、院内ツアーでは病棟の雰囲気や、食事の様子を見学してもらい、看護師さんや患者さんからも

「若いね~」「しっかり頑張って」

など温かい声もかけていただいて、気持ちよく回ることができました。

厨房内見学では、現場のあわただしさや、配膳ミス防止のためのいくつかのチェックの様子も見学し、病院食づくりの現状を感じてもらえたかな…と思っています。

IMG_4123

 

1日目終了の感想文には、皆さん紙いっぱいにそれぞれの思いを書いていただき、短時間での説明にもかかわらず、色々細かいところまで見てくれていたなあとびっくりです。中には、私たちの休憩中と仕事の切り替えのギャップがかっこいいとの感想もあり、仕事への取り組む姿もしっかり見てくれていたのだと感動です☆普段はゆるい感じですが、仕事になると、大きな釜での調理や手早い作業、また電卓片手に食数計算したりと、栄養管理室内でも各自専門性をもって毎日の業務に取り組めるところは私たちの強みです。そんなところも感じ取ってもらえると、とてもうれしく思います◎

今回の学生さんは1年生とのことで、これからも学内、学外でたくさんの経験をし、将来の方向性を決めていくのだと思いますが、今回の経験を少しでも役立ててもらえるといいなあと思います◎

2019.08.21 13:05|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ