
ビフィズス菌末リニューアル
当院での排便コントロール用サプリメントの一つ、ビフィズス菌末のパッケージがリニューアルされました。
インパクトがありさらに効果が強力になった印象ですが、担当の方曰く、中身は同じだそうです(笑)
栄養管理室では、早期の経腸栄養剤開始についてのプロトコールの作成を目標に、いろいろな症例を見たり、メーカーさんから情報収取をしていますが、やはり重症期や術後早期の栄養療法では下痢対策が重要になりそうです。特に高濃度の栄養剤を使用する場合はそのリスクも大きくなると予想されます。
であれば、下痢をしてからの対策でなく、栄養開始時にセットでビフィズス菌末を投与してはどうかと、検討したりしています…皆さんの施設ではどのような対策をされているでしょうか…?
当院では、ペプタメンAF+ビフィズス菌末が、重症期の経腸栄養剤セットになるかもしれませんね☆
2019.09.28 08:46|日記