
節分献立 2020
2月3日は当院でも節分献立でした。
メニューはこちら↓
・大豆入り五目御飯
・豆腐の肉みそ焼き
・なばなの辛し和え
・卵ボーロ
一般には、恵方巻や煎り豆が主流ですが、当院では数年前から、現在のメニューに変えて提供しています。
五目御飯には、柔らかく下茹でした大豆に薄味ながらじっくり味付けをし、こんにゃくやごぼう、椎茸などと一緒にご飯と炊き込みました。
通常では、ナンサイ食の方には使用しないような根菜類も、とても柔らかく仕上がり、当院オリジナルの大豆メニューとなっています◎
辛し和えには、三重県の特産品であるなばなを使用し、独特の風味やほろ苦さが特徴です。これから春に向けて、何度かメニューに上がる食材です。
卵ボーロは煎り豆の代わりです。柔らかく口の中で溶けるため、きざみ食などの患者さんにも提供し、みんなで作った鬼を添えて、厄除けにつながれば…と願いを込めた節分メニューが無事に完成しました◎
節分が終われば、暦上は春を迎えます。まだまだ体調管理に注意は必要ですが、少しずつ春らしい日が増えることを楽しみにしたいと思います。
2020.02.05 17:41|日記