
VS.新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染者が三重県でも増え始めています。
皆さんも、充分に注意している毎日だと思いますが、今後は、職場や家族で感染者が出た場合の対応も検討が必要になってきました。
当院でも、面会禁止とし、来院者への検温も行うなど予防策を強化しています。
詳しくは、病院ブログをご覧ください。
当院では、この重大危機を乗り越えて、医療の提供が継続できるよう各部署の対応が必要となってきました。
栄養管理室ではこの指示を受けて2日間で、スタッフ全員を2チームに編成し、各チーム10人態勢で食事作りを行えるよう、スケジュールを整えました。
管理栄養士、栄養士、調理師、調理員、早朝出勤などメンバーが重ならないように組み、入院患者さんの食事作りが途絶えないように、メニュー変更や勤務時間も検討し、来週から実行予定です。
また、別チームのスタッフの接触がないように、待機メンバーは院内の別室でパソコン業務などを行っていく予定です。
今から、約1か月間を目途に進めており、その間他チームのスタッフとは一度も会うことができません(涙…)
日々変わる情勢や、院内の方針などもしっかり情報共有し、毎日の業務を進めていきたいと思います。しばらくの間、全員がフード業務中心となり、他部署の方にはご協力いただくことになりますが、患者さんの要望にはしっかりお応えしていきたいと考えていますので、よろしくお願いします◎
未だかつてない状況に、不安もありますが、この緊急事態をうまく乗り切れるよう、チーム一丸となって取り組みたいと考えています◎
先日院長からは、
”新型コロナウイルスを恐れて気分が沈まないよう、笑顔で…”
”体調不良を感じた場合、報告しやすい職場環境を…”
というようなお話があり、スタッフ全員で共有しました◎
皆さんも、暗く落ち込んでいると、ウイルスに狙われます!毎日笑顔で明るくいきましょう☆
そして、免疫力をつける食事もお忘れなく。
乳酸菌やビタミンAを含む食材など、たくさん紹介されていますが、チョコレートに含まれカカオポリフェノールもその一つです。以前、高濃度カカオチョコをサンプルでいただいて以来、1日3粒のチョコレート習慣を続けており、小さな体調不良などが少なくなったような気がします♬
皆さんも、お気に入りの免疫アップ食品と笑顔の習慣で、新型コロナに打ち勝ちましょう!!
2020.04.23 08:01|日記