
新入社員3か月目の想い
7月6日、当院新入職員対象に
「新入社員3か月目の想い」をテーマに、全体集会が行われました。
全体で約40名、栄養管理室からは4人が参加しました。
集会では、グループワークを行い、4月から3か月間の目標の評価と、来年3月までの目標設定を行ったそうです。
また今年は、職員全体が集まってはできなかったため、各部署からは、新入社員に向けた応援メッセージの動画を作り、会場で流されました。皆さん動画編集のレベルの高さに驚きです。
栄養管理室はキャラを登場させてのアナログ感満載でしたが、次の機会までにレベルアップできるよう、勉強したいと思います◎
最後に、院長からは激励のお言葉があり、約2時間の集会でしたが、みんな感動した様子でかえってきました。
多職種の同期の仲間ととともに、色々な面で協力しあい、長く働いてくれるといいなあと願っています◎
そんな新人4人からは、栄養管理室での入職3か月目の想いを言葉にしてもらいましたので紹介します。
(管理栄養士 Tさん)状況を判断して自分から実行できるように、これからも色々な方から学びながら、頑張りたいと思います☆
(管理栄養士 Oさん)これからも、業務を通じて学ぶことがたくさんありますが、知識や技量を自分のものにして頑張ります♪
(栄養士 Mさん)諸先輩から日々学ぶ姿勢を忘れず、毎日元気に頑張ります♬
(調理師 Sさん)先輩方からたくさんのことを学び、自分に出来ることを増やしていきたいと思います☆彡
みんな、楽しく厳しく頑張りましょう☆
2020.07.13 08:15|日記