1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 7月おもてなし献立 

7月おもてなし献立 

29日は7月のおもてなし献立でした。

メニューはこちら↓

IMG_4683 IMG_4685

・うなぎひつまぶし風

・サラダそうめん

・卵豆腐あんかけ

・フルーツ白玉

夏の土用に合わせて、うなぎを使った恒例メニューとなっています。

年々価格が高騰しているうなぎですが、地元の魚屋さんからは立派な白焼きを例年と変わらない価格で入れていただき、1人1/5本ずつひつまぶし風として提供しました。

IMG_4680

残念ながら、

お腹いっぱい!

とはいきませんが、何度もたれをつけ焼きした香ばしいうなぎと、たれの風味を味わっていただけたら、うれしく思います。

IMG_4073 IMG_4077

うなぎに合わせて、ご飯の量も100gと少なくし、サラダそうめんがメインになっています。

例年だと冷麦ですが、今年は細めのそうめんを使用しました。つるっとした食感と、キュウリやミョウガなどの夏野菜との相性はよくおいしく仕上がりましたが、冷麦と比べると、つゆを吸ってしまう感じがあり、次回への課題となっています。

手作りの卵豆腐は少し柔らかめの仕上がりで、ソフト食としても提供しています。今回は温菜でしたが、組み合わせによっては、冷菜としても楽しめ、また減塩メニューとしてもお勧めの当院自慢の1品です◎

スイカやメロンを使ったフルーツ白玉をデザートに、これからの暑い夏を乗り切れるようにとの想いを込めたメニューなっています◎

IMG_4684

今年は、長い梅雨が明けると、厳しい暑さが予想されています。しっかり食べて、感染対策とともに免疫強化、体力維持に努めて下さいね☆

翌日には、さっそく患者さんからのお礼の手紙をいただき、栄養管理室スタッフ一同感動でした◎

IMG_4687 IMG_4688

IMG_4686 ねぎすけ

2020.07.31 14:37|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ