
10月おもてなし献立 2020
21日は10月のおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・栗ご飯
・ぶりの西京みそ焼と秋野菜盛り合わせ
・なます
・手作りモンブラン


栗や芋類、りんごやみかん、柿といった秋の食材をたっぷり使った、手作り感のある10月のおもてなし献立です。ごはんの栗は、去年の反省を生かして、地元青果市場と相談し、地場産の栗がたくさん出回っているころに購入し、保存して今回に備えました。さらに、人参が細かく砕けて散らばらないよう、切り方を変えてマイナーチェンジです。シンプルな具のごはんですが、栗の甘みと新米のもっちり感を味わっていただけると嬉しいです。

今回の主役、モンブランケーキも、スポンジづくり、さつまいもの裏ごし作業、りんごのコンポートとすべて手作りで、準備から盛り付けまで作業工程の多い1品です。裏ごしした芋は、さらに滑らかな食感にするため、調理師さんの判断でブリクサーにかけました。また、盛り付けも、毎年見直しを行いながら、きれいに効率よく進められるよう考えられています。


芋のやさしい甘さと、りんごの甘酸っぱさ、クリームとスポンジなど色々な味や食感のマリアージュ感が楽しめるデザートです◎

「某コンビニのモンブランとも変わらない出来☆」と自画自賛の栄養管理室でテンションも上がります◎
今回は、余りの生地やクリームを使ってロールケーキの試作も行いました。
生地のやわらかさや、クリームの量など見直して、デビューを目指します☆
10月のおもてなし献立も無事に終了し、満開のコスモス畑の写真とともに皆さんにお届けしました。
カードにも添えられていますが、10月に入り一気に秋らしい気候になりました。
気温差も大き時期ですので、体調管理に十分注意して、日本の秋を楽しんで下さい◎

2020.10.26 16:18|日記