1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 9月おもてなし献立 2020

9月おもてなし献立 2020

30日は9月のおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・松茸ごはん
・揚げれんこん盛り合わせ
・白和え
・手作りおはぎ

IMG_4740 IMG_4747

れんこんやさつまいもなど秋の食材をたくさん使った、手作りメニューの多い9月です。
そしてなんといっても、市場から届いた大きな松茸を使ったごはんはもっちりと、香りも良く仕上がりました。

IMG_4734 IMG_4744

そしてデザートは恒例の、手作りのおはぎです。

こしあんづくりから始め、道明寺粉の生地づくりなど手作業で進め、巨峰とともに盛り合わせです。

 IMG_4736

アルミカップは患者さんの誤食のリスクがあることから、今年からは使用を控えたため、ややさみしい印象もあります。
和菓子屋さんでは高価ですが、食材から手作りすると1個当たりなんと約25円とコスパも最高です。

手作りは大変ではありますが、大量に出来上がったおはぎを見て、和菓子好きのスタッフは笑顔が止まりません(笑)周りのみんなも幸せな気分で、忙しい中にもほっこり☆
年に一度の季節スイーツは、作り方や作業のコツをしっかり伝授して、商品として成り立つものを…という大きな目標を常に持ち、永井病院オリジナルスイーツを提供していきたいと思っています。

白和えは、ブリクサーで滑らかにした豆腐に、梨やさつまいもを入れてデザートのような1品に、そして揚げれんこんの盛り合わせなど、秋色満載の9月おもてなし献立でした。

IMG_4255 IMG_4741

事前準備も含め、作業工程の多い献立でしたが、無事に終了し、笑顔の検食で締めくくりました◎

IMG_4743 IMG_4750

 

2020.10.02 12:19|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ