1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 透析患者さん

透析患者さん

管理栄養士が、外来透析患者さんに食事の聞き取りを始めて約1年半になります。
現在は、1年生スタッフも含めて3名が担当し、患者さんとのコミュニケーションも図れるようになってきました。普段の食生活の悩み事や、問題点の解決に向けて、食事以外の話も含め、相談の場にして頂ければ…と思っています。

透析患者さんの多くは、塩分、カリウム、水分制限が必要になります。この時期、柿やみかん、りんごなどが旬を迎えたくさん出回るようになり、カリウム制限の方はつらい思いをされることもあります。
検査データ等も確認し、その方に応じた適量をお伝えできれば…と思います。
また、水分制限では、冬場煮込み料理やお鍋などが増えがちで、夏場と違い食事での水分量に注意が必要です。
長年透析治療をされている患者さんは、食事管理への理解もしっかりされていますが、私たちも季節に応じた注意点を伝え、細かな介入が出来れば…と考えています◎

2020.11.07 14:39|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ