1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 10月おもてなし献立 2021

10月おもてなし献立 2021

10月27日はおもてなし献立でした。

メニューはこちら↓

・栗ご飯

・秋野菜ブリ西京味噌焼き

・柿入りなます

・ケーキ盛り合わせ

栗や里芋、柿、さつまいもなど秋の食材をふんだんに使用した10月恒例のおもてなしメニューです。

主役の栗は、時期を逃さないように青果市場さんと相談し、たくさん出回っている頃に購入し今回に備えました。炊飯中は厨房全体にとても良い香りが漂っていました♪

今年の栗は出来が良く、自然な甘さが際立つ美味しい栗ご飯が炊きあがりました!

モンブランケーキはスポンジ作り、さつまいもの裏ごし作業、りんごのコンポートなどすべて手作りで作業工程の多い一品です。

盛り付けに関しては試行錯誤しながら、毎年見直しを行っていますが、今年はミントを添えることにしました。

実はこのミントは、病院の敷地内に自生しているものを使用しました☆

ミントは繁殖力が強いため、たくさん収穫することができ、ケーキの見栄えに一役買ってくれました。

10月のおもてなし献立も事前準備から当日調理、盛り付けと無事に進めることが出来ました。完成したお膳を見ると栗の黄色やみかんや人参のオレンジ色が映えて、なんだか秋の紅葉のように見えるなぁ~と、これから色づき始める木々に思いを馳せてしまいました。

先週あたりから急に気温が下がっていますが、みなさん体調に気を付けて、秋の気候を楽しんでくださいね◎

2021.11.01 12:23|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ