
研修報告 ~2年目研修~
先日、新卒2年目の研修があり、栄養管理室からは2名が参加しました。
多職種で5名ほどのグループになり、1時間ほどの研修が行われました。
研修前半は、「私の仕事」というテーマで1人3分の発表を行いました。入職して1年半が経過し、自分の仕事を振り返る良い機会となりました。
入職したころに比べると、仕事への理解が少しずつ深くなっていることを実感するとともに、初心を忘れずにさらに高みを目指していかなければ…という気持ちになりました。
また、栄養管理室は病棟に出るスタッフが限られているため、普段関わりが少ない職種の方のお話はとても貴重で、興味深かったです。
職種は違えど、永井病院で同じ時間、業務に励んできた仲間の話はとても良い刺激になりました◎
研修後半は、ペーパータワービルディングというグループワークを行いました。材料はA4のコピー用紙20枚のみで、どれだけ高く積み上げられるかを競うものです。グループで作戦を練り、役割を分担して、時間内に紙のタワーを高く積み上げていきます。
1メートル以上積めたグループもあり、すごいなぁという感想です。
紙を高く積み上げるという一つの目標に向かって、グループで協力しながら行うことができました。みんなが積極的に取り組んでおり、とても有意義な時間を過ごしました◎

2022.12.13 13:27|日記