
夏の節電プロジェクト
21日は夏至でした。
夏至は二十四節季のひとつで、昼間の時間が最も長い日で、この日を過ぎると本格的な夏が始まると言われています。
しっかり体調を整えて、夏本番を迎えたいと思います☆
永井病院では、夏の節電に向けて病院全体での取り組みが始まっています。
栄養管理室も、調理機器や配膳車、大型食器洗浄機など電力を使う機器がたくさんあり、検討課題はありそうです。少しでも節電に協力できるよう、日々の業務を見直しつつ、必要な業務が継続できるように検討したいと思います◎
皆さんも、無理のない範囲でこまめな節電対策に取り組んでみてくださいね◎

2023.06.22 17:50|日記