1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 栄養管理室・勉強会

栄養管理室・勉強会

栄養管理室では、月に1回業務終了後に勉強会をおこなっています。

内容は、仕事+@な感じでしょうか?

栄養士としての基本知識や、調理師さんも一緒になっての献立の見直しや調理実習など、仕事中にはなかなかできないようなことを、楽しくやっていこう!ということで始めて2年目を迎えました。

予定も立てやすいよう、最終金曜日を設定していましたが、世間的には最終金曜日はプレミアムフライデーなので、遅くまで残っての勉強会はどうなのか・・・?

ということで、現在は第3金曜に変更して続けています。

5月は、ネスレさんにお願いして、最新の経腸栄養剤”インパクト”についての説明をしてもらいました。

IMG_2376 IMG_2378

今年から、新しい担当者になっての初めての勉強会を依頼しました。そういえば、去年も今頃ネスレさんに来てもらったような・・・・。毎年ありがとうございます。

さてインパクトは免疫賦活栄養剤として発売されていて、術前に経口摂取することで術後の感染症リスクを減らしたり、低栄養の予防に効果的とされています。以前から発売されている商品ですが、今回大きくリニューアルしたそうで、さっぱりしたコーヒー味でかなり飲みやすくなっていました。もちろん栄養組成も大きく見直されたそうで、以前のものとの違いを分かりやすく紹介してもらいました。

当院でも機会があればぜひ使っていきたいと思います。

そして、今回のもう一つのテーマおもてなし献立のデザートの試食会も行いました。

コーヒー味のインパクトとキットカット、いちごケーキなどまさに女子会ののりで、ネスレさんにも味見をしてもらって、栄養管理室の休憩場はひそかに盛り上がっていました◎興味のある方は、またのぞきにいてくださいね☆

IMG_2377 IMG_2373

ケーキの試作、試食の様子はまたの機会で報告できれば・・・と思います。

 

 

2017.05.21 09:17|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ