1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. お伊勢さん菓子博

お伊勢さん菓子博

4月21日から24日間にわたって行われていた、全国菓子大博覧会が大盛況の中閉幕しました。

皆さんも行かれましたか?

IMG_0443 IMG_0455

会場には、全国各地からたくさんの有名菓子や銘菓が大集合し、もちろん三重県のお菓子屋さん、菓子メーカーからもいろいろ出展されていました。新作のお菓子もあれば、昔から変わらず親しまれている和菓子もたくさんあります。

IMG_0470 IMG_0472

 

特に三重県は昔からお伊勢参りが盛んで、旧街道沿いには旅人をもてなし、疲れをいやすために多くの茶屋ができたそうで、今も変わらず三重の銘菓となっています。桑名の安永餅や伊勢のへんば餅、赤福などは有名です。普段何気に食べているお菓子ですが、このような背景を思い浮かべて口にすると、一味違うかもしれませんね・・・。

さて、栄養管理室でも今までにおもてなし献立などでたくさんのスイーツを作ってきました。和菓子では、小豆からこしあんを手作りすることにも慣れ、完成度は高くなり定番メニューになったものもいくつかあります。

IMG_2264 DSCN4614

また洋菓子では、市販品やお菓子屋さんの商品を参考に、何度も試作を重ね、新作メニューも増えています。

IMG_2146 IMG_2302

特に今の時期、契約農家さんから完熟イチゴを分けてもらい、イチゴジャム作りを進めています。

IMG_2316

そのジャムを使ったN’sべジメニューを5月のおもてなし献立にする予定で、みんなで意見を出し合って試作を重ねているところです。

昔の人が旅人を癒したように、私たちは病院食という限られた食事の中で少しでも患者さんの楽しみになるようなスイーツを提供できれば・・・と思います。そして病院ならではのヘルシーなものや、契約農家さんとのコラボメニューにも取り組んでいきたいと考えています。

これからの栄養管理室の新作スイーツにご期待ください☆

 

 

2017.05.17 18:54|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ