
おもてなし献立
先日24日は5月のおもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・太巻き盛り合わせ・伊勢うどん・ピーナッツ豆腐・手作りイチゴソースを使ったデザート
太巻きには初夏の食材である穴子を具に使い、キュウリやカニカマとともに鮮やかな切り口に仕上がりました。市販のお寿司と比べると、薄味ですが、さっぱりと病院食らしい味付けになりました。
そして、今回は新メニューが2品も入り、いろいろレシピを調べたり、試作ををして臨みました。
ピーナッツ豆腐は、和え物などに使用する割ピーナッツをブリクサーでペースト状にし、水を加えてできた液体にくず粉を入れて練り上げる、という料理です。冷菜でいくか迷いましたが、今回は蒸し椀に入れて温め、八方だしのあんをかけて温菜として提供しました。柔らかく、上品な味に仕上がり、減塩メニューとしても、またソフト食としてもおすすめのメニューとなりました。砕いたピーナッツがアクセントになっています。
そして、デザートは試作のかいがあり、スポンジもふっくらと柔らかく、生クリームとヨーグルトを合わせたクリームとイチゴソースの酸味が丁度よい感じにコラボして、見た目にも食べた食感もよく、きれいに仕上がりました。今回はローズマリーを添えて完成です。
今回のテーマである”マリアージュ”、皆さん感じていただけたでしょうか?
5月も終わりに近づき、公園内のイングリッシュガーデンでは、様々な種類のバラが見ごろを迎えています。そんな季節感を感じる写真とともに、5月のおもてなし献立をお届けしました◎
2017.05.26 11:52|日記