
職員集会2017
7月6日に職員の全体集会が行われました。
年末の忘年会のコンパクト版で、院長・理事長の話を聞いたり、職員の功労者表彰、資格取得者の紹介など、業務終了後の1時間程度でしたが、とても中身の濃い集会でした。
院長や、理事長のお話では、建築工事の進捗状況や、完成後の新病棟のイメージなどの説明がありまた。またそれに向けての新しい組織体制の話もあり、病院の今後の方向性も確認することができるよい機会となりました。
私たち栄養管理室も、自分たちにできることと、やるべきことをしっかり認識してこれからも頑張っていきたいと、改めて感じました◎
そして、職員の功労者表彰では、各部署看護師さんや、コメディカルスタッフが表彰される中、栄養管理室からも1名、調理員さんが受賞し、とてもうれしいことでした。
長年にわたって、早朝出勤を中心に頑張ってくれていることが評価されての表彰でした。70歳を超えても、明るくパワフルな性格で、早朝出勤と、野菜の切り込みをメインで担当しています。病気やケガを乗り越えて…というSさんですが、これからも無理せず、長く一緒に働いてほしいと思います☆
さて今回栄養管理室は、この集会で軽食作りの担当をさせてもらいました。
1ヶ月ほど前にその依頼を受けてから、メニューや、盛り付け方、会場までの運び方などを打ち合わせしながらの当日でしたが、リハビリスタッフや、施設管理、総務などたくさんの方に協力いただいて、楽しく無事に終了することができました。
その様子や料理の紹介は、次回のお楽しみにしてください◎
2017.07.07 17:31|日記