1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 職員集会2017・②

職員集会2017・②

さて、前回に続いて、職員集会の紹介です。

予定が決まってから、調理メンバーを中心にメニューや、材料の発注、調理方法、盛り付けなどを日々の業務の合間に打ち合わせを重ねながら計画を立てて来ました。

今回は、会場はリハビリ室だったため、リハビリスタッフと施設管理の方に設営を手伝っていただき、料理の運搬などもたくさんの人に応援頂き、とてもスムーズに進められたことに感謝です☆ありがとうございました。

そして、会場ではたくさんの職員さんに

「美味しかったよ」「すごいね!」など声をかけてもらって、私たちもとてもうれしく、貴重な時間となりました。

終了後は、みんなで連携して片付けを行い、ごみや空いた食器は順次厨房に返して片付ける・・・という感じで、予定通りの時間ですべて終了でき、栄養管理室だけでなく、ほかの職員さんとのチームプレーもうまく進めることができ、ちょっと感動です。

準備から、終了までいろいろ大変ではありますが、みんなで考えてひとつの目標に向けて計画し、実行できたことでさらに自信にもなり、また新しいことにもチャレンジしていきたいと思えます。これからも、患者さんの食事作りはもちろんですが、職員さんにも笑顔になってもらえるような食事を作っていきたいと考えています◎

そして、こちらがメニューの一部です。デザートや果物の盛り付けも華やかに完成しました↓

IMG_2508 IMG_2505

IMG_2502 IMG_2503

IMG_2499 IMG_2498

IMG_2500 IMG_2501

このケーキの周りのシュークリームはクリームも含めてすべて手作りでした。カスタードもたっぷりでかわいく仕上がりました。

ちなみに、ケーキの一番上にはシューで”70”と盛り付けて、永井病院の創立70周年を密かにお祝いの意味を込めました。

密かに・・・、のつもりでしたが、院長の話の最後にこの写真を紹介していただき、見ていた私たちにとってもサプライズでしたが、皆さんに知ってもらうことができて、とてもうれしかったです。

貴重な機会をいただいて、栄養管理室も楽しむことができました。ありがとうございました◎

 

 

 

 

 

2017.07.07 17:37|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ