
デザート試作☆
今年は、地元市場から大きな規格外のさつまいもを安く分けていただきました。
見た目は豪快ですが、蒸すときれいな黄色で甘くねっとりとお菓子作り向いてそうです!
ということで、そのさつまいもと、そろそろ旬を迎えるりんごを使ってデザートの試作を行いました◎
~さつまいもとりんごのケーキ~
さつまいもの入ったスポンジ生地の上に、りんごの甘煮をのせてゼリーがけにしました。
甘さ控えめながら、りんごの甘みと酸味でおいしく仕上がりました◎
~さつまいもクリームのブッセ~
中のクリームはさつまいもたっぷりです。砂糖は不使用ですが、生地の甘みとよくあって素朴な味に仕上がりました。
今回の試作を企画してくれたスタッフからの一言です↓
リハビリ中の方や、甘いものを制限されて糖尿病の方など、すべての患者さんにおいしく安心して食べていただけるデザートを作りたい…!
と思い、開発すべく試作を行いました。
エネルギーは1個80Kcal程度に抑え、りんごやさつまいもを使用することで砂糖を控えめにし、素材本来の甘さを感じられるよう考えました。
完成度を高めて、患者さんに提供できるよう検討したいと思います♪
ということで、現在栄養管理室の課題のひとつである、低カロリースイーツの完成に大きく前進しました。
実際に料理として皆さんにお届けできることを楽しみしています◎
2017.12.01 17:25|日記