
12月おもてなし献立
20日は12月のおもてなし献立で、例年通りクリスマス献立となりました。
メニューはこちら↓
・洋風五目御飯・煮込みハンバーグ・野菜のポトフ・ケーキ盛り合わせ
全体に野菜をたくさん使い、その旨みを生かしたやさしい味に仕上がりました。
特に、煮込みハンバーグのソースには、生のトマトや玉ねぎなどの野菜とともに、小麦粉を炒って作ったブラウンパウダーでとろみをつけて仕上げています。
このブラウンパウダーは、20年以上作り続けている当院オリジナルで、昔からハヤシライスや、ビーフシチューなどに使い続けています。市販のルーより塩分が抑えられ、減塩食としてもお勧めです。
皆さんも一度お試しくださいね◎
さて、デザートのいちごサンタも恒例になりましたが、今年はなんと契約農家さんの今年の初採りいちごを使ってのメニューでした。新鮮で、大きく甘いイチゴがメインのデザートとなりました◎
そして、以前紹介した糖尿病の方用の砂糖を控えた低カロリースイーツもおもてなしデビューです。さつまいもの甘味を生かしたブッセには、イチゴをトッピングして、かわいく完成です。
お芋や果物など、糖尿病の方でも安心して食べてもらえる食材を選んであります。実際に食べてもらった患者さんのご意見なども聞けるといいなあと思います◎
長年続いたクリスマスカードは今年はリニューアルしました。カラフルなサンタやトナカイなど、休憩時間を利用して、みんなで作りました。
そんなカードとともに、一足早い栄養管理室からのクリスマス献立を皆さんにお届けしました♪
2017.12.21 12:25|日記