
健康サポート お料理図鑑
2月1日、三重県医師会館にて、市民の方への健康教育講演会が行われました。
松阪中央総合病院の副院長先生による脂質異常症の講演や、健康体操などの内容で、100人以上の参加があったようです。そして栄養管理室からは室長が管理栄養士として、脂質異常症の食事管理の講演を行いました。
今回脂質異常症という大きなテーマで、食事管理の内容も幅広く、これは体に良いから食べましょう!とか、これは食べたらだめ…など一言で説明するのは難しいものです。
そこで、資料として作ったものがこちら↓
題して、”健康サポート お料理図鑑”
一日に摂りたい理想の食事内容の説明と、病院食メニューの写真を紹介して、日々の料理や食事管理に役立ててもらえれば…と考えて作成しました。オールカラーでたくさんの料理の写真が載っていて、見ていて楽しいパンフレットに仕上がり、自分たちもちょっと感動です☆
今後は病院の栄養指導の際にも使用していきたいと考えていますので、手元に置いて毎日の食事作りの参考にしてもらえれば…と思います。
2018.02.13 15:13|日記