
10月おもてなし献立
今回は少し遅くなりましたが、10月29日のおもてなし献立の紹介です。
松茸ご飯・津ぎょうざ・秋野菜の西京味噌かけ・柿入りなます・デザート
食材も、盛り付けも秋色満載になりました。
ちなみに、松茸は毎年中国か韓国産。(国産松茸はなかなか病院給食で使うのは難しいのが現状です・・・)
ところが、今年はそのどちらも高価ということで、カナダ産を使用しました。少し白っぽく、香りが強いのが特徴だそうです。スーパーでも見かけるので、探してみてくださいね☆産地によって見た目や香り、味など比べてみるのも面白いかもしれませんが、一般人にはなかなか手の届かない話です・・・(笑)余談ですが、最近、松茸ならぬ”松きのこ”というものが開発されたそうです。松茸の人工栽培の過程で偶然できたとのことで、テレビやインターネットなどで話題になっています。一度食べて見たいものです。
当院では、野菜は地元市場で仕入れているため、価格や旬、品質などの情報を教えて頂いたり、また相談もしながら購入しています。
冷凍野菜が多くなっている近頃では珍しいかもしれませんが、当院栄養管理室のこだわりのひとつです。
2015.11.02 12:06|おもてなし献立