
6月おもてなし献立
先日27日は6月おもてなし献立でした。
メニューはこちら↓
・ゆかりごはん・南瓜コロッケ盛り合わせ・冷やしおでん・あじさい菓子
毎年恒例となったメニューですが、作業効率がどんどん良くなり、前日からの準備も含めてスムーズに進められました。
冷やしおでんは、冬瓜やオクラ、湯むきしたミニトマトを八方だしで漬け込むことで、柔らかくみずみずしい仕上がりとなり、暑い時期にぴったりのメニューです。
皆さんも、色々な夏野菜を八方だしにつけて、試してくださいね◎
あじさい菓子も、前日から手亡豆を使って白あん、そして2色の寒天を作って事前準備をし、当日の作業も順調に終了できました。
良く熟した食べごろメロンを添えて完成です◎
梅雨時のじめじめした気分が少しでも晴れますように、との思いを込めて皆さんにお届けしました。
翌朝には、早速患者さんからお礼のメッセージをいただき、とてもうれしく思います。
2018.06.28 17:54|おもてなし献立