1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 津まつり2018

津まつり2018

10月7日(日)、無事に津まつりへの出展が終了しました。

心配されていた台風や、雨風の影響も全くなく、朝から絶好のお祭り日和となり、朝早くから荷物の運び出しや、テント設営など順調に進めることができました◎

今年は、男性ボランティアスタッフが少な目で、設営は自分たちも参加して…と考えていましいたが、急きょ副院長も駆けつけてくれ、初参加の方も頑張ってくれて、スムーズに進めることができ、とてもうれしく思います。

さて、机や荷物のセッティングが終わり、ボランティア全員で簡単な打ち合わせを行い、”永井病院健康サポート隊”の準備完了です☆

 IMG_3438

予定開始の10:00よりはかなり早めでしたが、興味をもって声をかけてくれた方から始まりました。

久々の週末の好天だったためか、今年はとてもお客さんが多いような印象で、永井病院のブースも例年以上に多くの方が足を運んでくれました。

IMG_3446 

DSC_0836 IMG_3447

気づくと、昼前にも関わらず、用意した記録用紙や、お土産用の品がなくなってくるという事態に…(驚)

急きょ病院に帰って準備をするというアクシデントもありましたが、何とか無事に終了できたかな、と思います。

今年は、味覚チェックと、握力測定をメインに行う予定で進めてきましたが、やはり永井病院といえば血圧測定という方も多く、例年通り血圧計三台を活用して対応することになりました。看護師さんも少ない人数でしたが、交代しながら、うまく進めてくれたようでした◎

今年、永井病院のブースを訪れてくれた方は

血圧測定 405人

握力測定 889人

味覚チェック 958人

と過去最多となり、予想外の結果にうれしい驚きです。

IMG_3449 IMG_3456

毎年参加してくださるという方も多く、また初めて知ったという方もみえましたが、子供から高齢の方まで本当にたくさんの方と地域交流できたことをスタッフ一同、うれしく思っています。

細かい手順や、事前の説明会など新たな課題はたくさんあり、また来年に向けて検討していきたいと思います。

参加しくれた方、ボランティアとして色々な役割で手伝ってくれた方、たくさんのサンプル品の協賛をいただいた各メーカーさん、本当にありがとうございました。

IMG_3471

来年もまた、よろしくお願いします◎

2018.10.09 17:51|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ