
ひな祭り献立
3月2日は、一日早い、ひな祭り献立でした☆
メニューはこちら↓
・桃の花ちらし寿司
・牛肉しぐれ煮
・わけぎのぬた
・すまし汁
・ケーキ
桃の花ちらしでは、鯛でんぶを手づくりしています。3枚おろしにした鯛を蒸して身をほぐし、骨のないことをしっかり確認してから、鍋で炒って水分を飛ばし、砂糖は最後に混ぜることで、べたつきなくふんわりとした仕上がりに。減塩食、糖尿病食、常食と3種類に分けて味付けし、ほんのりと桃色がかわいらしく、春をイメージして作っています。
事前調理も含め、手間はかかりますが、手作りの味を楽しんでもらえたら・・・と思い毎年続けている、こだわりの作業です。
春の食材、わけぎを使ったぬた、採れたていちごを飾った雛ケーキなどをセットにし、ひな祭り献立の完成です◎
調理作業、盛り付け、配膳に時間がかかり、禁止食など配膳チェックも念入りに行ったため、通常のタイムスケジュールとは違いましたが、無事に終了できてよかったと思います。
みんなで作った手作りカードを添えて患者さんにお届けしました◎
こちらは透析食弁当です↓
2019.03.05 14:32|日記