
大量調理用、ごぼう開発
この写真の食材は・・・?
答えは、ごぼうです。皆さんごぼうといえば、細長くて、皮をむくのも、切るのも大変なイメージがありますよね・・・家での調理もそうですが、大量調理になると下処理から、切り込みと、なかなか手間がかかります。でも旬の食材として、今の時期にこそ食べたい野菜です。
このごぼうは、栄養室だよりでおなじみの、Oさん宅で栽培されたものです。ある程度成長してから、一度土から抜いて、横に寝かして秋まで育てるそうです。本来下に伸びるものが、横に太くなるようです。これだけ太いと、金平やささがきごぼうなど、調理作業がはやく進みそうですね。農家の皆さん、大量調理用に作っていただけると、とてもうれしいです(願)
牛肉と煮物にしたり、金平などいろいろな料理に重宝します。
病院でも筑前煮など、人気メニューになっています◎
2015.12.15 14:56|日記