
台風の影響
先週土曜日、台風の影響に不安を抱えながら津まつりの準備をしていた日、無事に終了して午前で帰宅…と紹介しましたが、実はその後に大きなトラブルが発生していました…
オリエンタルベーカリーからの、津まつりへの協賛品である大量のパンと、何より翌日の朝食用のパンが届きません。
通常、午前中に届くはずですが、
「台風の影響でちょっと遅れているのかな…」
「きっと無事に届くよね…(祈)」
と一抹の不安がよぎりましたが、そのまま帰ってしまいました。
午後になって、心配した室長が栄養管理室に確認すると、やはりまだ届いてないとのこと。
まつりのお土産品どころではなく、朝食のパンが1個も届いていないというのは、私たちにとって緊急事態です。しかも休日出勤の人手の少ない中でしたが、みんな落ち着いた行動し、対応を進めてくれました。
患者さんにはストック用の冷凍パンを、そして、職員さん用には災害時の非常食のパンを提供することで何とか対応することができました。
予定とは違うものが届いたと、驚かれたかもしれませんが、栄養管理室にとっては非常事態であったことをご理解いただければ、と思います。
12日、オリエンタルベーカリーの担当の方と連絡をとり、発送済みであることを確認しました。そして配送状況をを〇〇宅急便に問い合わせをしたところ、台風の影響で12(土)の配達は中止していたとのことでした。
インターネットのホームページでは掲載されていたとのことでしたが、全く気付いておらず、私たちも事前に確認しておくことが大切だと、スタッフ間で周知しました。
そして、このような緊急対応の流れをみんなで共有しておくことで、次のトラブルの際に生かせれば、と考えています。
2019.10.19 10:46|日記