
ひな祭り献立 2020
3月3日はひな祭り☆
当院でもささやかながらお祝いメニューとなりました。
メニューはこちら↓
・桃の花ちらし寿司
・牛肉しぐれ煮
・わけぎのぬた
・すまし汁
・雛ケーキ
恒例ではありますが、今が旬のわけぎを使ったぬたや、手作り桜でんぶを飾ったちらし寿司などで春を感じてもらえたら、と思います。
病院では軟菜食にも対応して、ちくわ入りのぬたが定番ですが、家ではイカや貝などと組み合わせて、お楽しみくださいね◎
でんぶは、なかなか手作りする機会は少なく、お店でトッピング用に売られていますが、当院では砂糖の使用量が食種によってちがうため、鯛の切り身から手作りすることが恒例になっています。
鯛の切り身を蒸して、きれいにほぐし、骨のないことを確認してから、鍋で炒って水分を飛ばして作ります。この時、水分が残った状態で砂糖をまぶすと、仕上がりがべたっとなるので注意が必要です。
工程を説明すると簡単そうですが、大量のほぐし身を鍋で炒るのは焦げやすく、とても熱いため作業が大変そうでした。市販品と比べると、味も色もやさしい仕上がりで、当院オリジナルの雛ちらしとなっています。
今回は、温菜メニューとして提供しましたが、やはりご飯も柔らかく、味もしっかり感じられよかったと思っています。
皆さんのご意見はいかがだったでしょうか?
雛ケーキのトッピング用のいちごは契約農家さんにお願いして、細長く大きいものを届けてもらいました。料理に合わせたオーダーメイドの注文に対応してくれて、いつもありがとうございます◎
人手も少なく、バタバタした行事食でしたが、無事に終了しほっと一安心の私達です◎
2020.03.04 16:06|日記