
実習生
3月9日より2週間にわたり、鈴鹿医療科学大学から実習生が2名来ています。
今回からは、実習生カリキュラムに基づいて、簡単なオリエンテーションからはじめ、一般食や下処理、時には洗浄体験も行い、フード業務全般を体験してもらっています。そして恒例の流動食や腎臓食づくりと、幅広く経験してもらえれば…と考えています。
クリニカル業務では、各病棟や、回復期リハビリ、透析センター、集中治療室など当院の特徴を知ってもらえれば…と思っています。
男子女子、一人ずつのメンバーですが、二人で情報共有しながら、色々取り組んでもらっており、短い期間の中で色々知ってもらえれば…と願っています◎
今回の実習テーマでもあった「非常食」。
試食会の見学や、非常用レトルト粥づくりなどの体験も行ってもらいました◎
実習も後半になってきました。日常の業務にもすっかり馴染んで、まるでスタッフの一員のような動きになっています◎
2020.03.16 17:08|日記